Blog

ブログ

採用に関するお知らせや会社の特徴などの記事を発信

仕事をお探しの方や応募を検討中の方に向けて、採用に関するお知らせや会社紹介などをブログで発信しています。日常的にコミュニケーションを多く取ることを心がけ、LINEの活用で気軽に相談できるような体制など、業務上のお悩みやお困りごとを一人で抱え込むことがないような環境づくりを行っています。水回りや介護リフォーム・エクステリア工事・外壁工事・電気工事など、暮らしに密着した工事では、お客様の反応を近くで感じることも多いため、やりがいを持ちながら働ける環境です。

  • 8

    スキルアップをするメリットとは?

    2025/04/28
    仕事を長く続けていると、課題が見つかりスキルアップが必要な時があります。スキルを磨き仕事の幅を広げられれば、将来の選択肢を増やすことにつながるでしょう。この記事では、スキルアップをするメ...
  • 7

    コミュニケーションを取る重要性とは

    2025/04/25
    仕事や生活において、コミュニュケーションは非常に重要です。良好な人間関係の構築や仕事の効率化といった観点からも、コミュニケーションは欠かせません。今回は、コミュニケーションの重要性につい...
  • 土木建築工事作業員募集中です

    2025/04/24
    神戸市 芦屋市 西宮市 尼崎市 大阪市で土木建築工事の作業員を募集してます。「しんどい」や「わかない」がいいやすい職場です。気になる方は、連絡ください。
  • 6

    コミュニケーション能力を高める方法とは?

    2025/04/21
    仕事やプライベートにおいて、他者との良好な関係を築くには、コミュニケーション能力が必要です。自分の考えをうまく伝えるには、どのようなことを心がければ良いのでしょうか。そこで今回は、コミュ...
  • 5

    インフラの種類

    2025/04/17
    インフラとは、社会や経済活動を支える基盤となる設備や制度のことを指します。交通・通信・エネルギー・上下水道など、生活の利便性や安全性を確保するために欠かせない要素です。聞いたことはあって...
  • 4

    インナーの役割をご紹介

    2025/04/13
    作業着の下に身につけるインナーは、機能性や素材によって着心地や体調に大きな影響を与えています。適切に選ぶことで、汗をかいても快適に過ごせたり、体温を適切に調整したりすることが可能です。こ...
  • 3

    作業時に最適なインナーの選び方

    2025/04/09
    「作業着の下にどのようなインナーを選べばいいかわからない」と、お悩みの方もいらっしゃるでしょう。インナーにはさまざまな種類があり機能性も異なるため、目的に合ったものを選ぶことが大切です。...
  • 2

    KY活動の内容について

    2025/04/05
    「KY活動」は、作業現場における危険予知活動のことを指す言葉です。では実際の現場では、具体的にどのようなことを行っているのでしょうか。今回は、KY活動の内容について紹介します。▼KY活動の内容■...
  • 1

    5Sとは

    2025/04/01
    近年では、職場環境の改善を目指す方法として「5S」が注目されています。製造業やサービス業を問わず、多くの企業が実践し、業務効率化に役立てている取り組みです。この記事では、5Sの基本について解...

NEW

  • 土木建築工事作業員募集中です

    query_builder 2025/04/24
  • 安全靴の選び方とは?

    query_builder 2025/06/15
  • 安全靴の蒸れ対策について

    query_builder 2025/06/08
  • 安全靴の交換タイミングについて

    query_builder 2025/06/01
  • 安全靴のにおい対策とは

    query_builder 2025/05/28

CATEGORY

ARCHIVE

安全性の高い品質を追求し続けることにより、地域の人々の命を守ることにつながると考え、株式会社澁谷コーポレーションは、建物の安全性を左右する土木工事から丁寧な施工を行っています。神戸市南灘区を中心としたエリアで、地域に密着して公共工事や外構工事、左官工事など、幅広い工事を請け負っていることで、多くのご依頼をいただいております。建築業界での経験、玉掛け・移動式クレーン・施工管理の資格を持っている方の力が必要です。多くの現場で新しい経験を積みながら、資格取得支援制度でキャリアアップを目指して働ける環境の求人を実施しています。

数多くの現場で技術を磨いてきた先輩社員が在籍しているため、未経験でも指導を受けながら、技術を身につけられる環境が整っています。中型自動車免許や工事に必要な資格保有者であれば、お給料面にしっかりと反映していきます。経験や資格がなくても、仕事への取り組む姿勢や成長などの頑張りを評価して、最短3か月で昇給を目指していけます。「将来的に独立を考えている」という社員の夢を応援するために、独立支援制度を整えて、自分自身を高められる環境で働きたいという方のご応募をお待ちしています。